竹内万里子
批評家・作家。京都芸術大学美術工芸学科教授、学科長。2008年フルブライト奨学金を受け渡米。幅広い執筆活動と共に「パリフォト」日本特集ゲストキュレーター(2008)、「ドバイフォトエキシビジョン」日本担当キュレーター(2016)など数多くの写真展の企画制作を行う。単著に『沈黙とイメージ 写真をめぐるエッセイ』(赤々舎 2018)、訳書に『あれから—ルワンダ ジェノサイドから生まれて』(赤々舎 2020)など。
Noku Kyoto
KYOTOGRAPHIE10周年を記念し、開催する「10/10 現代日本女性写真家たちの祝祭」。将来的な活躍が期待される、日本人女性写真家10名を紹介するプログラムです。 ルシール・レイボーズ(KYOTOGRAPHIE共同設立者/共同ディレクター)、竹内万里子(写真批評家、京都芸術大学教授)を招き、本展に関するトークイベントを行います。各作家による視点・考察や、女性写真家が直面する試練や可能性について、写真表現に関わり深い女性2人が語り合います。司会は本展共同キュレーターの一人であり、KYOTOGRAPHIEの共同設立者/共同ディレクターの仲西祐介が務めます。
Noku Kyoto
〒604-0861 京都府京都市中京区烏丸通丸太町下る大倉町203
批評家・作家。京都芸術大学美術工芸学科教授、学科長。2008年フルブライト奨学金を受け渡米。幅広い執筆活動と共に「パリフォト」日本特集ゲストキュレーター(2008)、「ドバイフォトエキシビジョン」日本担当キュレーター(2016)など数多くの写真展の企画制作を行う。単著に『沈黙とイメージ 写真をめぐるエッセイ』(赤々舎 2018)、訳書に『あれから—ルワンダ ジェノサイドから生まれて』(赤々舎 2020)など。
TOUR
2022.4.23(土) | 14:00-15:00
2022.4.23 Sat | 14:00-15:00
2022.4.24(日) | 14:00-15:00
2022.4.24 Sun | 14:00-15:00
エースホテル
TOUR
2022.4.23(土) | 14:00-15:00
2022.4.23 Sat | 14:00-15:00
堀川御池ギャラリー
TALK
2022.4.10(日) | 10:00-11:30
2022.4.10 Sun | 10:00-11:30
Noku Kyoto