TALK

トーク「クライメート・リアリティ・プロジェクト」| 梶原建二(ニールズヤード レメディーズ代表取締役社長) [日]

Noku Kyoto

元米副大統領のアル・ゴアが、気候変動に対し声を上げるために設立した「クライメート・リアリティー・プロジェクト」。そのリーダーの一人に就任した。、ニールズヤード レメディーズ代表取締役社長・梶原建二による地球温暖化に関したトークセッションを行います。このトークは「世界一受けたほうがいいセミナー」と呼び声が高く、プラスチック問題、海洋問題、食料問題、健康被害問題、二酸化炭素問題などをわかりやすくレクチャーします。気候変動が私たちの生活にどのような影響を及ぼしているのか、そしてその解決策を知る機会です。

会場
Noku Kyoto
日時
  • 2022.4.15 18:00~19:30
言語
日本語

Noku Kyoto

〒604-0861 京都府京都市中京区烏丸通丸太町下る大倉町203

梶原建二

1956年生まれ。
大学卒業後、上場企業に1年、輸入家具メーカーに1年勤務した後、
24歳で世界中からデザイン性に優れた生活雑貨を輸入する会社を企業。
85年、「ニールズヤードレメディーズ」日本で発売。
96年に日本初の直営店を恵比寿にオープンし、翌年ナチュラルセラピー
センターを開設。2003年に完成したエコロジカルな表参道グリーンビルには
2021年6月、屋上の一部を緑化したコミュニティガーデンが開設予定。
2019年、米副大統領を務めたアル・ゴアによるクライメート・リアリティー・
プロジェクトのリーダーに就任した。

梶原建二

Other Events

その他のイベント

KIDS

2022.5.5(木) | 10:30-12:30

2022.5.5 Thu | 10:30-12:30

2022.5.5(木) | 14:00-16:00

2022.5.5 Thu | 14:00-16:00

針穴写真機 / ピンホールカメラワークショップ

アンスティチュ・フランセ関西-京都

TALK

2022.5.4(水) | 15:00-16:00

2022.5.4 Wed | 15:00-16:00

「10/10 現代日本女性写真家たちの祝祭」対談|𠮷田多麻希 × 仲西祐介(KYOTOGRAPHIE共同創設者/共同ディレクター) [日]

八竹庵(旧川崎家住宅)

KIDS

2022.4.23(土) | 10:00-11:30

2022.4.23 Sat | 10:00-11:30

写真探検隊 in 京都市動物園!〜みんなで写真を撮ってあそぼう〜

京都市動物園