小崎哲哉
ジャーナリスト、アートプロデューサー。ウェブマガジン『REALKYOTO FORUM』編集長。京都芸術大学大学院芸術研究科教授。同大大学院舞台芸術センター主任研究員。愛知県立芸術大学講師。同志社大学講師。2003年に和英バイリンガルの現代アート雑誌『ART iT』を創刊し、編集長を務めた。展覧会のキュレーションも行い、あいちトリエンナーレ2013ではパフォーミングアーツ統括プロデューサーを担当。編著書に『百年の愚行』(Think the Earth 2002)、『続・百年の愚行』(同 2014)、著書に『現代アートとは何か』(河出書房新社 2018)、『現代アートを殺さないために ソフトな恐怖政治と表現の自由』(同 2020)などがある。2019年にフランス・芸術文化勲章シュヴァリエを受勲。